楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2015年02月04日
好評発売中!スタンダード電動ガンM4系用 無限2リコイルユニット
皆さんは電動ガンのリコイル、どう思っていますでしょうか?
私の主催するサバゲチーム「PLATOON」では元々、サンプロ、エスコート、プラムさんの外部ソース式GBBが流行り、サバゲには勝敗よりも楽しめるエアガンで楽しめるサバゲをするのが当たり前となりました。
今は有料フィールドで外部ソース式は基本禁止になりつつありますがそのぶん、LAスタジオさんのワンオフリキッドチャージ長物GBBにはじまりWA M4 GBBなどを皮切りにブローバック、リコイルショックといえばリキッドチャージのガスブローバックという時代が到来しました。
ただ、オールシーズン使用できないリキッドチャージGBBはサバゲでも信頼性が低く、お座敷ガンになりやすい欠点もあります。
そこで東京マルイさんのリコイルショック次世代電動ガン!ということになるのですが前にPLATOONブログで製作した次世代電動AKベースのRPKはリコイルウエイト重量450gが最大で、それ以上は直動式リコイルユニットなのでどうしてもメカボが壊れてしまうものでした。
(イコール、どんなに強化しても500gまでのリコイルウエイトが本当の限界)
そこでウエイト重量が重くてもメカボックスに負担をかけないリコイルユニットは?
となるわけですがそれが今回紹介するVision社の「無限2リコイルユニット」なのです。
※ちゃんと物理的にBB弾が出て、サバゲで普通に使用できる耐久性の高いリコイルショックユニット入りの電動ガン、ココがサバゲという絶対的な遊びで必要なウェポンなのです。
今回はスタンダード電動ガンM4系に組み込めるリコイルユニットとして、エントリークラスとなるスタンダードモデル2014をご紹介。


こちらは2012モデルから重量アップ(240g→254g)し、スプリングセットの変更によりさらにハードなリコイルとなったので劇的なリコイルアップが期待できます。

ちなみにこちらが2012モデルの動画ですが、サスペンションタイプなのでメカボに極力負担をかけずにリコイルを発生させているのが分かりますね!
スタンダードモデルといえども侮ってはいけません。
通常の直動式(他メーカー製の直接ピストンで引っ掛けるタイプ)とは違い、スプリングセットによってはリコイルストロークも延長できますので、インフィニティさんではスタンダードでもストロークをアップさせることにより、ここまでリコイルアップが可能になっています。
(ココがサスペンションタイプ無限2リコイルユニットのみに許された絶対領域です!)
次世代電動ガンでリコイルにハマった方、ガスブロがオールシーズン使えないので困っている方、こちらはエントリーモデルとなっておりますが、リコイルユニットのカスタムに精通しているリコイルジャンキーの方にもベースモデルとしてオススメです(・∀・)
このスタンダード、現在ヤフオクで¥11,800で販売中です!
こちらから直接のご注文でしたら上記価格で送料無料(レターパック510)とさせて頂きますので、ご興味のある方はぜひ!
、、、それと知る人ぞ知る、無限2リコイルユニットA&K M60用950gモデルも生産完了ということでラスト5本入荷、残り3本のみ在庫ございます!
こちらは驚愕のウエイト重量950g!撃っていて脳天に響きます。
ちなみにこちらはヨウス@Technasiaが製作した製品版前のプロトタイプで、Infinityさんのベルトリンク連動ユニット付きです。
こちらは無限2リコイルユニットにベルトリンク連動ユニットを搭載したInfinityさんのもの。
このリコイルユニットは今回の入荷で本当にラストとなりそうですので欲しい方はぜひ!
価格は¥34,800で、こちらからのご注文でしたらレターパックでの送料サービスとさせていただきます(・∀・)
私の主催するサバゲチーム「PLATOON」では元々、サンプロ、エスコート、プラムさんの外部ソース式GBBが流行り、サバゲには勝敗よりも楽しめるエアガンで楽しめるサバゲをするのが当たり前となりました。
今は有料フィールドで外部ソース式は基本禁止になりつつありますがそのぶん、LAスタジオさんのワンオフリキッドチャージ長物GBBにはじまりWA M4 GBBなどを皮切りにブローバック、リコイルショックといえばリキッドチャージのガスブローバックという時代が到来しました。
ただ、オールシーズン使用できないリキッドチャージGBBはサバゲでも信頼性が低く、お座敷ガンになりやすい欠点もあります。
そこで東京マルイさんのリコイルショック次世代電動ガン!ということになるのですが前にPLATOONブログで製作した次世代電動AKベースのRPKはリコイルウエイト重量450gが最大で、それ以上は直動式リコイルユニットなのでどうしてもメカボが壊れてしまうものでした。
(イコール、どんなに強化しても500gまでのリコイルウエイトが本当の限界)
そこでウエイト重量が重くてもメカボックスに負担をかけないリコイルユニットは?
となるわけですがそれが今回紹介するVision社の「無限2リコイルユニット」なのです。
※ちゃんと物理的にBB弾が出て、サバゲで普通に使用できる耐久性の高いリコイルショックユニット入りの電動ガン、ココがサバゲという絶対的な遊びで必要なウェポンなのです。
今回はスタンダード電動ガンM4系に組み込めるリコイルユニットとして、エントリークラスとなるスタンダードモデル2014をご紹介。


こちらは2012モデルから重量アップ(240g→254g)し、スプリングセットの変更によりさらにハードなリコイルとなったので劇的なリコイルアップが期待できます。

ちなみにこちらが2012モデルの動画ですが、サスペンションタイプなのでメカボに極力負担をかけずにリコイルを発生させているのが分かりますね!
スタンダードモデルといえども侮ってはいけません。
通常の直動式(他メーカー製の直接ピストンで引っ掛けるタイプ)とは違い、スプリングセットによってはリコイルストロークも延長できますので、インフィニティさんではスタンダードでもストロークをアップさせることにより、ここまでリコイルアップが可能になっています。
(ココがサスペンションタイプ無限2リコイルユニットのみに許された絶対領域です!)
次世代電動ガンでリコイルにハマった方、ガスブロがオールシーズン使えないので困っている方、こちらはエントリーモデルとなっておりますが、リコイルユニットのカスタムに精通しているリコイルジャンキーの方にもベースモデルとしてオススメです(・∀・)
このスタンダード、現在ヤフオクで¥11,800で販売中です!
こちらから直接のご注文でしたら上記価格で送料無料(レターパック510)とさせて頂きますので、ご興味のある方はぜひ!
、、、それと知る人ぞ知る、無限2リコイルユニットA&K M60用950gモデルも生産完了ということでラスト5本入荷、残り3本のみ在庫ございます!
こちらは驚愕のウエイト重量950g!撃っていて脳天に響きます。
ちなみにこちらはヨウス@Technasiaが製作した製品版前のプロトタイプで、Infinityさんのベルトリンク連動ユニット付きです。
こちらは無限2リコイルユニットにベルトリンク連動ユニットを搭載したInfinityさんのもの。
このリコイルユニットは今回の入荷で本当にラストとなりそうですので欲しい方はぜひ!
価格は¥34,800で、こちらからのご注文でしたらレターパックでの送料サービスとさせていただきます(・∀・)
LCT AKM、AK4…
無限2リコイルユニット M16A2固定ストック用エクストリームハード560モデル 好評発売中!
スタンダード電動ガン(M4系スライドストック)用無限2リコイルユニット ブラック320モデル 好評発売中!
スタンダード電動ガン LCT AKMシリーズ用 無限3リコイルユニット 好評発売中!
無限2リコイルユニットエクストリームハード! あのバケモノが帰ってきた
Vision 無限2 リコイルユニット 2016ブラック320モデル 入荷!
無限2リコイルユニット M16A2固定ストック用エクストリームハード560モデル 好評発売中!
スタンダード電動ガン(M4系スライドストック)用無限2リコイルユニット ブラック320モデル 好評発売中!
スタンダード電動ガン LCT AKMシリーズ用 無限3リコイルユニット 好評発売中!
無限2リコイルユニットエクストリームハード! あのバケモノが帰ってきた
Vision 無限2 リコイルユニット 2016ブラック320モデル 入荷!